鰍「せこ ミルファひじきの【伊勢家こな吉商店】 カラダにやさしいナチュラルサプリ【特許】粉末ひじき・めかぶ・わかめ・こんぶなどの製造直販 粉末ひじき・めかぶ・わかめ・こんぶ・寒天などの製造直販
ナチュラルサプリ【特許】

『特許粉末ひじき』の製造直販・・・株式会社いせこ オンラインショップ
●ミルファひじき ●
 ミルファひじき
 〃 お試しパック
 〃 3袋セット
 〃 5袋セット
 ミルファひじき粒
 〃 お試しパック
 恵海菜(カプセル)

ミルファシリーズ
 ムージュ米
 ミルファしいたけ
 〃 うこん
 〃 めかぶ
 〃 わかめ
 〃 こんぶ
 〃 青のり

美・キレイシリーズ
 粉末寒天
 コラーゲン
 黒豆きな粉

●フリーズドライ●
 ひじき
 うめ

●お料理にひと工夫●
 とまと
 ゆず

●セール商品●
 アガリクス
 細切りめかぶ
 フーディアスリム

●豆知識いろいろ●

ひじき雑学
ミルファひじきって?
栄養成分表示
栄養成分比較
ご利用方法
Q&A
体験談・他
たまひよ
加工方法
レシピ

鰍「せこ ミルファひじきの【伊勢家こな吉商店】-相互リンク

鰍「せこ ミルファひじきの【伊勢家こな吉商店】-業務用ページ


トップページへ戻る


わたしたちの体に、毎日欠かすことの出来ない栄養素として8種類 のタンパク質と、18種類のビタミン、そして21種類のミネラルがあります。
ミネラルが不足すると、身体の基本的な機能である防御機能や活動機能、生殖機能が低下します。
またミネラルの働きは相互に関係しているため、 バランス良く摂ることが大切で、欠乏しても過剰であっても健康に影響が 出てきます。
逆に過剰摂取が指摘されているのが塩に含まれているナトリウムと食品添加物に使われるリンです。
「ミルファひじき」には天然のミネラルがバランスよく含まれています。


1) 鉄分 260mg/100g
日本人女性の4割は鉄分不足と いわれていますが、偏った食生活や若い女性のダイエットはより鉄不足に 拍車をかけています。
ひじきに含まれる植物性の鉄分は非常に吸収率が 低いのですが、タンパク質やビタミンCと一緒に摂ると吸収を助けてくれます。
特にヨーグルトに含まれるラクトフェリンというたんぱく質は鉄と結びつくと 鉄の吸収率が30倍にも高まります。
ミルファひじきには100g中260mg含まれているので1日約5gで必要量が 摂取出来ることになります。
タンニンは鉄の吸収を阻害するので、コーヒー緑茶、などと一緒には 飲まないほうがいいでしょう。


2) カルシウム 1300mg/100g
カルシウムの1日必要量は600mgと定められていますが、このミネラ ルはストレスに非常に弱く、砂糖や油物を取ることによっても消耗します。
そして、カルシウムが効率よく吸収されるにはマグネシウムが必要です。
そのバランスは2対1がベストとされていますが、「ミルファひじき」には 自然のままのカタチで約2対1の割合で含まれています。
またカルシウムはアミノ酸の助けをかりると吸収が極めてよくなりますが、 ひじきには動物の骨や卵の殻よりも数倍アミノ酸が多く含まれており、 カルシウムの吸収率はとてもよくなっているのです。
また酢やビタミンDによっても効率よく吸収されます。


3) マグネシウム 750mg/100g
マグネシウムは、調理の過程や加工・精製で失われやすいため、きちんとした食事をとっている 人でも不足する事もあるようです。


4) カリウム 3900mg/100g
カリウムは、ジャガイモに多く含まれる他、生野菜や果物に含まれますが、 熱に弱く調理などで壊れる事もあります。
カリウムを多く含む食べ物の代表はなんといってもスイカで、スイカに塩をふりかけて 食べるのは、理にかなった食べ方と言えます。


5) 食物繊維 43.5g/100g
ひじきには、野菜等と同じ不溶性のセルロース類と、水溶性で海藻特有の『アルギン酸』という 食物繊維が多く含まれています。その他、亜鉛、銅、フロログルシノール、ヨウ素、イノシトール等が含まれます。


  ●ヒ素について   ●栄養成分表示   ●栄養成分比較   ●お料理レシピ

>>> 栄養成分の吸収に最適のミルファひじき  





Copyright  ISEKO co.,ltd. All Rights Reserved.